kihana's blog

日韓夫婦ふたりで更新するブログ

 

【絶対買うべき!】ベビービョルン バウンサーの口コミ

f:id:kihana123:20200903211410p:image

 

ベビービョルンのバウンサーBliss Airの口コミです。

  

我が家の買ってよかったベビーグッズ3本の指に入るのはバウンサー!個人的には絶対買うべき!おすすめです。

 

この記事ではこんなことが書かれています。

 

●ベビービョルン バウンサーBliss Airを使ってみての感想

●ベビービョルン バウンサーBliss Airのメリットとデメリット

 

ベビービョルンのバウンサーを買おうか迷っている方にぜひ読んで欲しい記事です。

 

 
レンタルすることも可能です!

≪バウンサーのレンタルはこちら≫

 
 

 

 

バウンサーとは?

私は妊娠するまでバウンサーって何?といった感じだったのですが、簡単に言うとゆらゆら動くゆりかごのようなベビーチェアです。

 

バウンサーには電動で動いてくれるゆりかごのようなものや、赤ちゃん自身が動くことによって揺れるタイプなど様々あります。

 

床に置くものから大人の腰の高さまであるものなど、種類も値段も様々ですが、今回は我が家が購入した床に置くタイプでかつ、赤ちゃんが自分で揺らすタイプのベビービョルンのバウンサーについて書きます。

 

 

ベビービョルンのバウンサーBlissは高さが3段回に変えられる

娘4ヶ月、身長63センチ、体重6.7キロでこんな感じです。

 

低↓

f:id:kihana123:20200828180555j:image

 

中↓

f:id:kihana123:20200828180602j:image

 

高↓

f:id:kihana123:20200828180611j:image

 

おしりの下あたりにあるつまみをつまんで、簡単に高さが変えられます。

f:id:kihana123:20200828180337j:image

 

バウンサーはいつまで使える?

対象は2歳までとなっています。

首座り前の1か月から使用可能です。

 

 

 

バウンサーのメリット

シートが簡単に外せて洗える

f:id:kihana123:20200828180203j:image

写真のように、カバーはひっかける場所が2カ所あるのですが、それを外せばすぽっと取れます。

 

付けるのも簡単なので、洗うのが億劫になりません。

 

メッシュ素材は洗濯してもすぐ乾く

よく汚すので(我が家はうんち漏れを何回もやってます笑)緊急的に洗濯をしても、すぐに乾く!

これは結構大きいポイントです。

 

授乳後の吐き戻し対策にGOOD

娘はよくケポっと少量吐き戻してしまうので、授乳後30分くらいはここにいてもらってます。

 

床に寝かせるとすぐ寝返りをしてしまうので、とても助かる。

 

軽いので家中持ち歩ける

重さは2.1キロ。とっても軽いです。

私は娘を片手に抱っこして、もう片手でバウンサーを持ってよく移動しています。

 

私の料理中は、キッチンの入り口にバウンサーを置いて、そこに娘を座らせて私の料理を監督するのが日課。笑

 

娘はよっぽどの不機嫌でなければ、おもちゃを片手に何か喋りながらも待っててくれます。

 

 

便秘にならない?笑

娘は座らせるとなぜか快便になります。笑

ほぼトイレみたいになってるので、夫とはうんちステーションと呼んでいます。笑

 

バウンサーのデメリット

使ってみないとその子が気にいるかは分からない

もう書いてあるそのままです…

 

買ってみたけど嫌がって泣くという人も知人にはいました。

こればっかりは、実際に使ってみないとわからないですが‥

 

ちょっと使ってみたいという方はレンタルも可能です。

≪バウンサーのレンタルはこちら≫

 

 

 

まとめ

 我が家はバウンサーなしの生活は考えられません。

1カ月半頃に購入をしたのですが、もっと早くに買っておけばよかった!と思ったくらい。

 

購入を検討されてる方の参考になれば幸いです♪

 

2週間検診って何をするの?持ち物は?

f:id:kihana123:20200620202955j:plain


皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

2週間検診で何をするのか、また必要な持ち物をまとめました。

 

私は着ていく服さえどうしていいのか悩み、行く前にかなり検索して心配してどきどきしながら行きました。笑

 

誰かの参考になれば幸いです♪

 

 

2週間検診とは?

私が出産した産院の2週間検診は通常の診察ではなく、助産師さんとお話をする母乳外来でした。

赤ちゃんがどれくらい大きくなっているか、問題なく過ごしているか、そしてお母さんのメンタルや体調は大丈夫かの確認という感じでした。

 

初めての育児で何が何だかわからず、やり方は間違っていないのか早くプロに診てもらいたかったので(笑)緊張しつつも待ち遠しかったです☺︎

 

必要な持ち物

産院から指定があったのは下記のもの。

●紙おむつ2~3枚

●おしりふき

●ベビー用着替え

母子手帳

●補助券

●市からのアンケート

●ベビー保険証

●ベビー乳児医療証(可能であれば)

 

料金は補助金が出るのでかかりません。

 

また、抱っこ紐があってもいいかもしれません。

私はコロナの最中だったので、産院には一人で入るしかなく、

付き添いの人がいないと抱っこで両手がふさがってちょっと大変でした。

 

 

おすすめの服装

母親

授乳している様子を助産師さんにみてもらうので、授乳しやすい服装を!

私は内診もあるのかなと思い、前開きの長めのワンピースで行きましたが内診はありませんでした;;

 

赤ちゃん

体重を計る際に服を全て脱ぐので、脱ぎ着しやすい服装で!

新生児サイズだと前開きの服がほとんどだと思いますが、

前開きのドレスオールがおすすめです。

 

何をするの?

母親

市からのアンケートは産後のメンタルチェックでした。

 

私は正直に答えたところ、点数が高いと指摘を受けてしまいました。笑

 

点数が高いと、産後鬱の可能性が高くなるようです。

産後2週間くらいの時、自分でもマタニティブルーなのかなと感じていたくらい不安定だったので;;

 

子どもが元気に産まれたのはすごく嬉しいし可愛いんだけれど、育児への漠然とした不安と今までの自由な生活がなくなって寝不足になったこと、体もまだまだ出産の大打撃を受けて間もなかったため、主人の何気ない一言で泣いたりしてました。笑

 

あとはおっぱいの確認。

授乳をみてもらう前に、おっぱいの状態を触って確認してもらいました。よく出るねと太鼓判をもらいました☺︎

 

赤ちゃん

服を脱いで体重を計って、全身のチェックをしてもらいました。

 

お肌が荒れていないか、おへそは乾いているか、黄疸はないかを確認。

 

 

我が子の2週間の成長

体重は退院時2962g→3462gで日増45.5g

問題なしでした◎

 

まとめ

2週間検診の持ち物や服装についてまとめました。

すくすく育っているかの確認、産後初めての外出でドキドキとは思いますが楽しみに行ってきて下さいね☺︎

 

☺関連記事☺

 

www.kihana.work

 

 

【出産準備リスト】春生まれ、最低限これさえあれば大丈夫!

 

 f:id:kihana123:20200616221207j:plain

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

私が出産を経験して思う、出産準備に当たって最低限必要なモノと、買ったけどこれは要らなかったなというモノについてまとめました!

 

出産前に準備するものって何を買えばいいのか分かりませんよね…?

 

出来れば無駄なものは買いたくない!はずです。

 

我が家は最低限必要なモノだけ購入して、後から必要なモノを買い足そうと思っていたので、最初から用意した物は少ないのですが、それでも要らなかったなというモノもありました。

 

これからベビーグッズ等を購入する方は参考にしてみて下さい☺︎

 

 

 

赤ちゃん衣料

【最低限必要】

●短肌着X5

●2wayオール X5

●おくるみ X2〜3

●ガーゼX20

 

【いらなかったもの】

●ミトン

●コンビ肌着


ミトンは、2週間検診の時にあまり使わない方がいいと助産師さんに言われ、結局使わなくなりました。

 

手で色々なものを触ることが、脳の発達に良いとかなんとか。

 

コンビ肌着は、冬ならいるかもしれません。

関東の春生まれは短肌着と2wayオールで十分でした。

 

コンビ肌着を買ったのに結局使わずにいたので、もったいないなぁと思いパジャマとして使っています。笑

 

 授乳グッズ

【最低限必要】

●哺乳瓶X3

●乳首X3

●搾乳機

●哺乳瓶ブラシ

●乳首ブラシ

●哺乳瓶用洗剤

●消毒器(レンチンできるのがおすすめ)

 

●乳頭保護クリーム

 

【いらなかったもの】

●乳頭保護器

 

私は生後10日くらいまでは混合でしたが、14日経つ頃には完母でした。

 

ただ、何かあった時のために哺乳瓶から飲めるようにしておきたく、1日1回寝る前の授乳だけは搾乳して、哺乳瓶からあげることにしている状況です。

 

私は胸が張りやすく、娘の飲む量と母乳の生産量が合わず胸が痛い時は、授乳後に搾っているので搾乳機は必須です。

 

搾乳機のない生活は考えられません。笑

今もフル稼働しています。

 

ちなみに電動のものを使っています。

 

乳頭保護器は買ってみたものの、私の乳首サイズに合わず結局使っていないです…

 

 

 

おむつ用品、洗濯用品

【最低限必要】

●紙おむつ

●肌着洗い洗剤

●おしりふき

●おむつ替えシート

●おむつバケツ

●赤ちゃんハンガーX10

●赤ちゃん用10連ハンガー

 

 

おふろ&ケア

【最低限必要】

●お風呂マット

●ベビーバス

●ベビーソープ

●ベビーシャンプー

●ベビーローション

●バスタオルX3

●綿棒

●爪切り

 

【いらなかったもの】

●ベビーオイル

 

我が家はキッチンでお風呂に入っているので、お風呂マットはプレイマットを2つだけ使っています。

泡沐浴なので、湯船に入るのは全部洗った最後だけです☺︎

 

 

 

お部屋

【最低限必要】

●組布団セット

●掛布団カバー

●フィッティングシーツ

●ベビーベッド

 

我が子はベビーベッドで寝ています。春生まれのため、新生児の頃も掛け布団もほとんど使わず少し厚めのおくるみを使っていました。

 

おでかけグッズ

【最低限必要】

●抱っこ紐

●A型ベビーカー

 

抱っこ紐はエルゴとコニーの2つ使い。

 

ベビーカーは生まれてから買いました。

1ヶ月検診が終わるまではお散歩にも行かないし、産後すぐは特に必要なかったです。

 

抱っこ紐は、検診の時にあってもいいかも。

私はおくるみ抱っこで行きましたが、抱っこ紐で来ている人もちらほらいました。

 

まとめ

私はアカチャンホンポでもらったリストを見て

『こんなに買わなきゃいけないの?』

とびっくりしたのですが、ネットや身近な人にきいて厳選して購入しました。

 

リストのものは全部必要ないと思いますが、それぞれの家庭の状況によって変わると思うので、あくまでご参考まで♩

【ベビーワゴン】リアルに使用中の中身公開

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

f:id:kihana123:20200430191056j:plain

 

今回は、ベビーワゴンの中身を紹介します。

現在、娘は生後4週目となりました。

リアルに使用している現在のワゴンなので、実用性重視で映えません。笑

 

とにかくベビーワゴンは本当に便利!

産前にワゴンを用意しておいて良かった!と思っています。

 

これから準備する方の参考になれば幸いです♫

 

 

我が家のスペック

産後は里帰りせず、実母に我が家へ来てもらいました。

 

マンションは3LDKで、私たちの寝室にベビーベッドを置き、その横にワゴンを横付けしています。

 

沐浴はキッチンで行い、着替えはリビングのセンターマットでしているので、寝室からワゴンをそのままゴロゴロさせて使っています。

(リビングの横が寝室)

 

ワゴンの中身

全体像

こんな感じです。

 

f:id:kihana123:20200430191459j:plain

 

ちなみにワゴンはこちらを使っています。

 

 

一段目

f:id:kihana123:20200430191514j:plain

おむつやケア用品を入れています。

小分けの入れ物は、無印良品で買いました。

 

ラップは乳首パック用。笑

 

【おむつがにおわない袋】

まだ新生児なのでそこまで臭くないからかもしれませんが、においは今のところ気になりません。 

 

ちなみにおむつゴミ箱は、オムニウッティを使用中。

www.kihana.work

 

 

20リットルは大きすぎたかなと思ったら、全然そんなことなかったです。

1日に10回程替えるので、すぐにいっぱいになります。

 

マンションなので24時間ゴミ出しは出来るけれど、こまめに行くのが面倒なズボラは、ある程度ためてから出すので大きいのがおすすめ。笑

 

 

 

【乳頭保護クリーム】

他のは使ったことがないけれど、口コミで良いと聞いて、入院中から愛用。

特に何も問題ないのでリピート買いしています☺︎

これが無いと授乳が辛い…必須アイテム🌸

 

【母乳パッド】

サンプルでもらったものをいくつか試したけれど、これが一番良かった!

物によっては私は肌がかゆくなってしまったけれど、これは肌触りがよくてお気に入り♩

 

【おむつ】

おむつもサンプルをいくつか使ってみたけれど、そこまで大きな違いがわからない&背中漏れとかも今のところないので、パンパースで様子見中。

 

おしりふきはケースが大きすぎてうまい具合に入らず

無印のケースに突っ込んでるというかはめているというか笑

使い勝手は悪くないのでこのままです。笑

 

ちなみにおしりふきのケースは、ハロー赤ちゃんでもらったもの。

www.kihana.work

インスタでよく見る、ビニールのケースに入れて使うのを想定していたんだけど、せっかくもらったので使っている。

 

【全身シャンプー】

泡で出るタイプはやはり楽ちん。

 

【ボディーローション】

特にお肌に問題なく使えています☺
 
 
【爪切りハサミ】
爪が小さすぎて切るのが怖いけれど、電動やすりは高いためこちらを購入。 
 

二段目

f:id:kihana123:20200430191544j:plain

洋服、短肌着、長肌着、ガーゼ。

我が子は春生まれですが、服と短肌着だけで良かったなぁと思います。

 

よく準備リストに短肌着と長肌着はセットみたいに書いてあるけど、短肌着に服で充分。

 

むしろ短と長と服着たら暑いしごわごわで着せにくいです。

 

三段目

f:id:kihana123:20200430191603j:plain

バスタオル、おくるみ、スタイ、靴下、ミトン

 

スタイ、靴下、ミトンはほぼ使ってない。

スタイはこれからかな?

 

靴下は履く機会がない笑

ミトンは顔を引っ掻くから買ったけど、産院であまりおすすめしないと言われた。

 

手で色んなものを触るのも脳の発達に必要だとか。

 

なので、爪をこまめに切っています。

 

まとめ

赤ちゃん用品をワゴンにまとめておくと、ゴロゴロして移動できるのでとても便利です。

 

ちなみに我が家はまだ子供用のクローゼット等は特別作っていません。

ワゴンに全部おさまっています笑

 

 

出産準備中、産後の方の参考になれば幸いです♪

【出産レポ】トラウマとなった立ち会い出産

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

f:id:kihana123:20200428144159j:plain

 

先日、第一子となる女の子を普通分娩にて出産しました☺︎

 

生後1ヶ月経った今は育児に追われて、てんてこまいの寝不足です。

 

ですが、出産の記憶が薄れる前に記録を残しておきたいので

 

正直トラウマとなったのであまり思い出したくない気持ちもありますが(笑)書いていきたいと思います。

 

リアルな表現があるので、苦手な方や出産を控えていて不安になりたくない方は、見ない方がいいかもしれません。笑

 

 

陣痛の始まり

【出産前日のお昼】

旦那さんと近所の公園までお散歩に行く。

丘?山?の上にあり、すごく長い階段を登った先にある公園だったので、この階段が陣痛を誘発したのかも、と思っています。

(この前日にも公園に行っています。)

 

そのお散歩の帰りから、定期的っぽい陣痛を感じる。歩いていると立ち止まってイテテテテ程度。でも家に帰るとおさまる。

 

 

【出産前日の夕方】

不定期的な陣痛っぽいものを感じる。

 

出産の10日程前から前駆陣痛があったので、同じような痛みではあったんだけど、前駆よりも間隔が狭めで痛くなるなーという感じ。

 

7分間隔とか20分間隔でバラバラの状態。

 

ちなみに痛みは生理痛に似ていた。

弱めの生理痛。

 

そのまま夜になり、痛みもあったけれど陣痛かも?という緊張感で眠れなかった。

 

 

陣痛発来

【出産当日】

バラバラ間隔は続き、朝4時くらいからなんとなく10分間隔になってくる。

 

 

【5:00頃】

間隔が5分くらいになり、これはきっと陣痛だと思い、旦那さんと朝ごはんを食べる。

 

旦那さんは夜中3時くらいから、私が寝ていない&痛がっているのでずっと起きていた。優しいな、ありがとう。

 

朝ごはんは何を食べたのか記憶がない笑

でもしっかり食べたことだけは覚えている…

ちなみに旦那さんの朝ごはんは辛ラーメンと白米。笑

 

【7:00頃】

産院に電話。

来て下さいとのことで、その後陣痛タクシーに電話。

 

事前に登録しておいたので、登録した番号からかければ何も言わなくても産院まで連れて行ってくれました!

 

タクシーに乗る頃には、5分間隔でううう…程度に痛くなっていた。

 

重ための生理痛が突然やってくる感じ。

 

産院到着

【7:30】

到着して、すぐLDRに通される。

入院着に着替える。パンツ以外は全部脱ぐ。

ノーブラになるとは思わなかった。笑

 

NSTと子宮口を確認してみて、場合によっては一旦家に帰ってもらうよと言われる。

 

今日産みたい!と思って子宮口が開いていることを祈る。笑

 

この時点で子宮口3センチ

お腹の張りもあるから、そのまま入院となる。

が、ここから長かった。

 

 

生まれるまでの道のり

【12:00頃】

10分以上に間隔が開き始める。

助産師さんから、スクワットしたりソーラン節みたいな踊りをするように言われる。笑

(どっこいしょーどっこいしょの部分みたいな動き笑)

 

【15:00頃】

間隔が再び10分以内になる。

 

ふぅーーーとか

うーーーーとか

声を出さないと辛くなり始める。

 

でもまだ助産師さんがいる時は、あまり取り乱したくないという理性が働いている状態。笑

 

旦那さんと2人になると、結構辛さを前面に出せていた。笑

 

旦那さんに、どんな痛み?と聞かれて

生理痛の50倍くらいの痛み。

(これじゃ男の人には通じない)

と答えられるくらいの余裕あり。

 

【18:00頃】

夜ご飯を食べてる最中くらいから、陣痛がくると食べるのをストップして苦しみ、ご飯を食べ終わる頃は耐え難い感じに。

 

ここから一気にすすむ。

 

陣痛アプリもつけられなくなり、地獄の時間となる。笑

 

ここら辺で確か子宮口5センチ

 

5センチでこの痛み?と思って絶望。

 

トイレに行きたくて行くものの、トイレの中で陣痛がきて倒れこむ。笑

 

旦那さんに救い出してもらう。

 

あぁ思い出しただけで痛い。笑

 

でもこの時点では、まだトイレでおしっこできるからましだった。

 

この後、またトイレにいきたくなりトイレに行くものの、陣痛がきて倒れ込み、助産師さんがトイレに来て『でそう?できそう?』ときかれ『無理です』と答えて導尿してもらう。

 

導尿シーンを旦那さんに見られる。笑

どでかい軽量カップにおしっこが入っていたらしい。笑

 

どんどんわめくようになり、ついには絶叫となる。笑

 

自分があんなに叫ぶとは思わなかった。

 

辛くて助産師さんを呼ぶと、いきみ逃しで旦那さんに足の付け根を思いっきり押してもらうやり方を伝授してくれた。

 

言葉で説明しづらいけれど、あぐらをかいて座っている私に対面して、旦那さんが両手を私の足の付け根に置いて全力で押す。

私はその旦那さんの腕をにぎる。

これが神だった。笑

 

旦那さんは、『こんなに押して大丈夫なの?痛くないの?』としきりに言っていた笑

 

そしておしりにはテニスボールを敷いて、思いっきり踏んでいる。

 

この状態がどれくらい続いたのか全くわからないけれど、耐えられない痛みになり、旦那さんに助産師さんを呼ぶよう要請する。

 

そして弱音の絶叫オンパレード。笑

『もう無理ーーーー!!!!』

『もうダメーーーー!!!』

 

そして『ダメじゃない!赤ちゃんはもっと苦しいんだよ!お母さんが頑張らないでどうするの!』助産師さんに怒られる。

(後日旦那さん談。私は覚えていなかった)

怒られると黙ったらしい。笑

 

そこからは早くて、いつ全開になったのか、いきんでいいよという雰囲気になる。笑

 

陣痛の合間は死んだように意識を飛ばす。

気絶なのか疲れて寝てるのかわからない感じ。

痛みでふっと目覚める感じ…地獄以外の何でもない。

 

う◯ちも多分出てた。

でも、そんなのもうどうでもいい状態。笑

助産師さんがさっと処理してくれている感じがあった。

 

ついでにいきみだしてから、気持ちも悪くて絶対吐くなと思っていた。

結局吐かなかったんだけど、嘔吐恐怖症なので吐くのは怖いんだけどもうそんなこと言ってられないくらいの痛みで、どうにでもなれと思っていた。

 

陣痛恐ろしや。

 

股に挟まってからは、「これ出したら絶対裂ける。てか切らないとでなくない?これどうやってふんばって出すの?無理や無理やどうでもいいから早く出して!!!!」と内心叫んでいた。笑

 

出したら絶対裂ける、でも出さないと永遠に終わらない。

「進むも死、退くも死だな」

と叫びながら思っていた。

 

助産師さんがオイルで会陰をマッサージしてるのがわかったんだけど、結局切りました。😭

 

先生が登場して、陣痛が来た時に合わせてジョキジョキ!っと切られたけれど、陣痛の痛さで切った痛みはわからなかった…

 

ただ、ザクっと切られた感じはまだ覚えている…

 

そしてザクっと切ったらすぐにどぅるんっと出てきました。

 

その後は胎盤を出して、切開したところと私は子宮頸管まで切れてしまっていたのでそこを縫いましたTT

 

出血は多量でした。(輸血はしなかったけど)

 

生まれてすぐカンガルーケアをしたので、へその緒を旦那さんが切って、赤ちゃんを胸に乗せたまま縫合。

 

陣痛時間は結局7時間とかそのくらいなんだけど、この時間っていうのが間隔10分以内になってからの時間だそうで

 

私は一回途中で遠のいたため、初産婦で7時間って早い方じゃん?ってなるけど、本当はもっと前からずっと痛かった…

 

生まれた我が子を抱いたら泣いちゃうかな、とか考えてたのに、実際は

 

終わった…

 

と痛みからの解放が嬉しくて、そして達成感で笑ってました。笑

 

そして、本当にお腹に人間が入っていたのか…と信じられない気持ちでいっぱいで、慣れない育児は本当に必死で、正直まだあまり余裕がないです。

 

でも、新生児微笑を見るとかわいー!♡と悶絶してしまう。親バカフィルターだと思うけど、我が子が世界一かわいい。

 

未熟すぎる母だけど、子と一緒に成長したいきたい所存です。

 

まとめ

つらつらと書いてきましたが、終わらない陣痛はないので、出産を控えている方は頑張ってください!

 

正直言うと、もう二度と普通分娩は経験したくないです。

今後二人目が欲しくなっても、和痛とか無痛にします。

(今のところは1人でいいと思っている)

 

陣痛は人生で一番の痛みでしたが、我が子はびっくりするくらい可愛いです☺

こんなかわいい子をこの世に産み落とした自分はすごいと思う(笑)

 

今度は入院時の必須アイテムとか、産前に準備すべきもの!みたいなものリストとかの記事を書きたいなと思っています☺︎

 

 

【マタニティショーツ】絶対買うべき!おすすめを紹介します!

皆さんこんにちは!

現在臨月となりましたkihanaです🌸

 

f:id:kihana123:20200403202703j:plain

 

マタニティショーツ私は不必要だと思っていました。短期間しか履かないから、お金がもったいない。しかもあの大きなパンツは見た目がなぁ…笑

 

なので8ヶ月くらいまでは、妊娠前のものを履いていたのです。

 

が、その当時で8キロ程太っていたせいかショーツのゴムが苦しく不快に感じるように;;

 

そのため試しにマタニティショーツを購入してみたら、びっくりするくらい快適で

 

何で今まで買わなかったんだーー!!と後悔しました。笑

 

体重の増加具合も、マタニティインナーの必要性も個人差はあると思いますが

私は中期くらいから買っておけばよかったと思いました。

 

おすすめマタニティショーツ

とにかくお腹がすっぽり隠れるタイプのショーツ

私はこれを購入しました♡

 

2枚組で約1,000円という金額も買いやすい。

 

お腹のゴムでサイズ調整が可能です。

また、洗濯表示とかサイズが書いてあるタグがショーツの外側に付いているので、何かと皮膚が敏感になる妊婦さんも安心して履けます。

 

お腹もあったかいし、すっぽりの安心感といったらもう!笑

一度履いてしまうとやめられない。

 

(見た目?もうそれは履き心地には変えられないよ!笑)

 

買ってみて微妙だったショーツ

お腹すっぽりに比べ、中途半端な場所までしかないショーツは正直微妙でした。

ローウエストというんですかね。

 

お腹の真ん中あたりが圧迫される感じがあって、中期くらいならまだしも後期はきついかなぁ…。

 

私は結局お腹すっぽりしか履きませんでしたTT

 

 

こんなのも履いてみたかった編

腹帯一体型のショーツも履いてみたかったなぁと思います。

 

こういうの↓

 

もし次に妊娠することがあったら、すぐに購入してみたい。次あるかわからないけど笑

 

こちら↓の記事でも触れていますが、腹帯は妊娠線予防にもいいらしいです。

ほとんど付けていなかったのですが、もし過去に戻れるなら腹帯毎日付けます。

www.kihana.work

 

まとめ

以上、私はマタニティショーツ必要派です。

なくてもまぁやっていけますが、絶対にあった方が快適なマタニティライフを送れます。

でっかいパンツを旦那さんにみられたくない乙女心もとってもわかりますが笑

 

快適さには叶いません。笑

それに妊娠期間だけだし、見えないところに干せばいいです。笑

 

マタニティショーツを買おうか迷っている方は、一枚だけでも試しに購入してみるのをおすすめします☺

 

【妊娠線対策】予防に失敗した私が考察する妊娠線を作らない方法

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

f:id:kihana123:20200402204001j:plain

 

妊娠線…できてしまいましたTTTTTTT

 

現在妊娠39週、臨月となりました。

 

9か月目まではつるつるのお腹だったのに

臨月になって突然びりびりと化しました。笑

 

初期から妊娠線ができないよう頑張ってきていた私が考える

 

もっとこうしておけば良かった!!!

 

という点をお伝えしたいと思います…

 

ぜひ妊娠線を作りたくない方で

 

まだ妊娠線できてないよ!とか

妊娠初期だよ!とか

妊娠前だよ!という方の参考になればと思います。

 

 

私に妊娠線ができるまで

私は妊娠が発覚してからすぐに妊娠線予防用のクリームを使い始めました。

 

8か月くらいまでは、お風呂上りにお腹、お尻、腰、胸に塗っていて

それ以外の場所には普段塗っているボディクリームを塗っていました。

 

私は妊娠前から、お風呂上りには全身にクリームを塗って保湿する習慣があったので、塗ること自体が習慣になっており、面倒臭さはさほど感じませんでした。

 

しかし9か月になると、なんだかお腹がかゆい…

という現象が起こり、産院で保湿剤とかゆみ止めクリームを処方してもらいました。

 

保湿剤→妊娠線用のクリーム→かゆみ止めクリーム

 

という順番でお腹に塗りぬり。

 

この頃になって、朝晩に保湿をするようになりました。

 

ところが臨月に入り、お腹に紫色の線がぽつぽつでき始め、これを機に朝昼晩の保湿を始めます。

 

…が、結局その線はつながりTT

 

見事な妊娠線がお腹にできてしまいました。

 

お腹以外にはできていません。

 

 

もしまた妊娠することがあったらこうする!

体重管理

今回の妊娠では妊娠前BMI17の私は+10キロ太りました。

そこまで怒られる数字ではありません。

 

が、助産師さんに妊娠線をひどくしないためにはどうしたらいいか聞いたところ、

 

やはり体重を増やし過ぎないことと言われました。

 

結局肉割れなわけなので、太るとできちゃうんですね。

 

私も9キロくらいで成長を止めておければ良かったのかな…

 

朝昼晩クリームとオイルを塗る

最初からこまめに保湿をしておけば良かったかなと思いました。

まぁそれでもできちゃったかもしれないですが、

もっとたくさん塗ることは出来たよな…と思っています。

 

腹帯をお腹が大きくなった時点からつける

お腹が下に下がる感覚や、

あぁ重たいなぁと思う場合は腹帯をして支えると良いんだとか。

 

お腹の皮膚が下に伸びているということなので

支えるとお腹が下がるのを防ぎ、妊娠線もできにくくなるらしい。

 

これは妊娠線ができてから知ったので、

出来てしまったけれど、今は毎日腹帯をしています。

 

妊娠前に腹筋を鍛える

こればっかりは妊娠してからはどうしようもないのですがTT

腹直筋がキーらしいです。

腹直筋を鍛えていないと、腹直筋離開といって真ん中が離れてしまい、お腹が前に出るらしいのです。

 

なので、妊娠前に鍛えておけばお腹が前に出ずらくなり、よって妊娠線もできにくくなるとのこと。

 

この腹直筋離開ですが、産後も戻らない人がいるとか。

 

離開してしまうと、腰痛がでたりお腹に力が入らなくなったりするんだそうです。

筋トレ等で治らない場合は、手術する人もいるらしいです。

 

とりあえずまだ産前なので、産後にどうなるのか様子見してみようと思います。

 

 

 

まとめ

妊娠線なんか気にしていたら母親になれないよ

10か月お腹で育てた勲章でしょ?何が嫌なの?

 

等と言う方もいますが、私は妊娠線は無いに越したことはないと思います。

 

母親になったから自分の体がどうでもいいとは思わないし

 

やっぱりつるんとしていたい(笑)

 

もちろん我が子が元気に生まれてくることが一番。

 

そのために妊娠線が必須なら喜んで妊娠線作りますとも。

 

でも努力次第で出産前の体にほぼ戻せるというならば、やっぱりその方がいい。

 

できない人もいるしね。

 

あとは体質や肌質の問題もあると思うので

 

出来ることを精一杯やって、それでも妊娠線ができたらそれはそれで受け入れられるんじゃないかと思います。

 

妊娠線も気にしつつ、元気な赤ちゃんを産みましょう!

【Amazonベビーレジストリ】出産準備BOXを無料でもらう方法

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

Amazonの出産準備BOXを入手しました!

 

f:id:kihana123:20200228115218j:image

 

無料でGETする方法をまとめたいと思います。

 

 

Amazonベビーレジストリとは?

一言で言うと、買い物リストのことです。

 

登録すると何がお得かというと、

 

①出産祝いで欲しい物のリストを、家族友人知人に公開できる

②条件を満たすと出産準備BOXを無料でもらえる

③マタニティ、ベビー用品を割引で購入できる【コンプリート割引】がある

 

上記の3点が受けられるんですね~

 

私はもともとプライム会員だったので、

出産準備BOX欲しさに、早速レジストリを登録してみました。

 

出産準備BOXを無料で手に入れる方法

 

 ひとまず入っていたものはこんな感じ

f:id:kihana123:20200228172920j:image

 各おむつ・メリーズスキンケア・洗剤はサンプル、

ミルク缶、綿棒、おしり拭き、ほほえみらくらくキューブは現品でした♩

 

無料でもらえるとやっぱりお得感♡笑

 

 

本題のもらう方法ですが、

Amazonプライム会員に登録する

②出産準備チェックリストの欄からベビーレジストリに商品を30個追加する

③ベビーレジストリから商品を700円以上購入する

これでだけでOKです!

 

プライムは個人的に本当におすすめです。

私的推薦ポイントは

 

①送料がかからない

②すぐ届く

③プライムビデオで映画やドラマが見放題

 

とりあえずこの3点。

 

注文したら次の日にすぐ届いちゃう!

なんて便利な世の中…←

(もちろん商品によってはすぐ届かなかったり、送料が発生することもあります)

 

あとは韓国のドラマや映画をよく観るので

私はよくお世話になっています笑

 

プライム会員は30日間は無料体験ができるので

登録してみて別にいらないかな!という方は、

自動更新される前に解約してしまえばOKです。

 

↓登録はこちらからどうぞ↓

アマゾンプライム30日間無料申し込み

 

 まとめ

とても簡単に出産準備BOXがもらえるので

ぜひ登録してみてください♪

 

 

【出産準備】ベビーベッドを選ぶ基準

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

妊娠9か月目もラスト!

来週から臨月に入るという結構ぎりぎりなところで、

ようやくベビーベッドを購入しました。

 

今回は私たち夫婦のベビーベッド選びの基準についてお話したいと思います。

かなり検討を重ねました;;

 

 

f:id:kihana123:20200305131011j:plain

 

我が家のライフスタイル

私たち夫婦は、セミダブルベッドで寝ています。

(本当はもっと大きいベッドを買いたい笑)

 

旦那が一人暮らしの時に使っていたベッドを、そのまま結婚後も使用しています。

 

そして、家は結婚を機に新築マンションを購入しました。

なので、当分は引っ越し予定はありません。

間取りは3LDKで子ども部屋もあります。

 

ペットは飼っていないです。

(旦那が動物好きじゃない)

 

一人目の妊娠なので、赤ちゃんを攻撃(?)する心配のある人や物はないです。

 

赤ちゃんと同室にするか別室にするか

まず問題になったのが、同じ部屋で寝るか、否かです。

日本も韓国も子どもと一緒に寝る人が多い国なので、

赤ちゃんのうちから一人で寝かせるなんて危ない、かわいそうと思う人も多いと思います。

 

私自身も小学生まで親と一緒に寝ていました。

布団を並べて家族で川の字です。

 

でも、私は小さいうちから子ども部屋を与えて

一人で寝るようにするのもいいんじゃないかと思っています。

 

旦那もそんな感じの意見で、絶対こうがいい!という意見のない私たちは

どうしたらいいのかわからない沼にハマりました。笑

 

●一緒に寝るとすれば、そもそも今ベッドで寝ているし、布団買うの?

●もしくは大きいベッドを買う?

●でも今後もしかしたら2人目ってなった時、4人でベッドに寝るの?

●部屋の狭さ的にそれは厳しくない?

 

そんな感じで周りの子育てしている人たちに、色々きいてみましたが

 

当たり前のように、それぞれの家庭で教育方針が違う、環境も違うので

 

ばらばら過ぎて余計に沼にハマりました。笑

 

ベビーベッドってどれくらい使えるの?

調べているとベビーベッドは大半が

レギュラーサイズ(120cm×70cm)か

ミニサイズ(90cm×60cm)

 の2種類であり、どちらも24カ月まで使えるというのが多いです。

 

ただし、良く調べるとミニサイズは1歳頃までしか使わない人が大半なんだそうです。

 

 

ベッドの移動が必要な場合

結局我が家は、私の母が産後1か月手伝いに来てくれるため

私たちの寝室にベビーベッドを設置することにしました。

(子ども部屋予定の部屋を母の部屋にしたいため)

(もう一部屋は仕事部屋なのです) 

 

母が帰ったあと、母の部屋として使用した部屋を子ども部屋にしてそこで一人で寝かせるか

 

もしくはずっと同部屋で寝るかにしよう。

 

その時の状況を見て、決めて行こう。

ということになりました。

 

ということは、ベビーベッドを家の中で動かす必要が出てくる。

 

 で、ドア幅を測ったところ、我が家はミニサイズでないとドアを通れないことが判明。

 

じゃあミニサイズにしよう。

でも1年しか使えないなら、レンタルにしようか?

 

という流れになってきました。

 

店舗に行って実物を見てみる

私たち夫婦は、旦那178センチ、私167センチと大きめなため、

ハイタイプを希望していました。

 

店舗で実際に見てみると、腰への負担が全然違う!

 

もうこれは絶対ハイタイプ一択だ。ということになりました。

 

そして意外だったのが、ネット購入より店舗の方が安かったこと。

 

ネットで買う気まんまんでしたが、物によってはお店に行く方が安い!ということが判明。

 

この時点ではまだどれを買うか決めていませんでしたが、色々見てみるものだなぁと思いました。

 

レンタルにするか購入するか

1年なら、レンタルでいいんじゃない?

という流れになっていましたが、思いのほかお手軽価格で売っている。

 

今後2人目がもし欲しくなったら、その時またレンタルするの?

だったら今買った方がいいんじゃない?

折りたたんで保管できる物にすればよくない?

 

という流れになったことと、

 

旦那の友人がお祝いでベビーベッドを買ってくれるということで、

欲しい物のリンクを送れと言われていたため(笑)

お言葉に甘えて買ってもらうことにしました。

 

我が家で購入したもの

結局我が家で購入した(してもらった)のはこちら。

f:id:kihana123:20200305152149j:image

 

✔ミニサイズ

✔折りたためる

✔お手頃価格

✔ハイタイプ

✔ホワイトがある(私の好みw)

 


日本製ベビーベッド「ワンタッチハイベッド クール★ミニ」 折りたたみ ハイタイプ 石崎家具

 

 下に物を置く場所がないのがちょっと我慢ポイントだったんですが、

それ以外は特に不満なし!

 

組み立ても簡単ですぐにできました☺

 

 

ちなみに、ベビー布団はこちらにしました。


【3月9日から発送】【5%クーポン配布】ミニ ベビー布団セット 日本製 洗えるベビー布団8点 必要最小限 ラッピング可 期間限定お試しオムツプレゼント中 【赤ちゃん ベビー用品】

 

全部洗える!

そしてかわいい。

 

まとめ

夫婦で悩んだベビーベッド。

まだ使っていないので、使用感についてはまた生まれてから書きたいと思います☆

 

とりあえず購入した現段階では良さそう!というところです。

 

ベビーを寝かせる日が楽しみ!

【2020年最新】ハロー赤ちゃんに参加してみた@横浜

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

お土産がたくさんもらえると噂の

ハロー赤ちゃん(横浜開催)に参加してみました!

 

 

予約開始日の確認

ハロー赤ちゃんは事前に予約しないと参加できません。

 

そして、都心部の申し込みは人気で予約が取りずらい!

 

との情報があったので、申し込み当日の予約開始時間に、

 

せーのでクリックしようと思いました。

 

 

こちらのサイトで予約開始日時が発表されます↓

www.mcfh.or.jp

 

実際の予約はファミリーサポートからになるので

 

事前に会員登録をしておきました♪

 

ファミリーサポート わくわくナビ

 

 

いざ予約

予約開始時間にパソコン前にスタンバイ。笑

 

アクセスが集中して、30分アクセスできないなんて情報もあり、

 

ものすごく意気込んでました。

 

…が、あっさり接続でき、あっさり予約できました。

 

あれ?笑

 

予約後に確認してみても普通につながる。

まぁ良かった。

 

でも後日確認したら、満員御礼になってました。

 

やっぱり人気なのね。

 

開催1週間前

事務局からメールが届きます。

 

そこに、混雑緩和のための入場時間と

入場の際に必要なQRコードが送られてきます。

 

QRコードがなくても、

予約した際の予約番号があれば入場できるそうです。

 

ですが、QRコードだとかざすだけなのでとってもらくちん♩

 

開催当日

入場時間前に行っても入れない&待つ場所がないとのことなので

 

ちょうど入場時間に到着するように行きました。

 

場所は横浜にぎわい座芸能ホール。

 

f:id:kihana123:20200218163647j:plain



 

13時開演で、私は入場時間12:30〜12:45でした。

 

12時半ちょうどに到着して、入場スタート。

 

前から順につめて座るのかと思いきやバラバラで

 

皆さんやはり端の席から座る。

 

よって中の席には入りづらい感じでした。

 

でも全員入っても座席ひとつ飛ばしくらいで座れていたので

 

付き添いの旦那たち、1階で一緒に座れたんじゃ?

 

ぜひ、付き添いと一緒に座れるようにして欲しい!

 

 

プログラムは下記の通り。

(行ってきたばっかりなのに詳細のタイムスケジュール忘れました。若干時間ずれてるかも←)

 

13:00開演

13:00~13:30 フルート演奏

13:30~13:50 休憩

13:50~14:40 講義

その後アンケートと抽選会

 

抽選会のくじ引きは最初の受付の時にします。

番号が書いてあれば当たり、書いてなければはずれです。

 

私ははずれました。笑

 

演奏

フルートの演奏中、我がベビーは大暴れしていました。笑

きっとちゃんと演奏を聴いていたことでしょう。

 

演奏者の方の出産経験を、演奏の途中でお話してくださいました。

先輩方の体験談は聞いててとても興味深い。

人によって全然違うので、参考になります。

 

 

休憩

トイレに行ってから、ブースに説明を聞きに行く人多数。

ブース前はごった返してました。

そのため私はそそくさと座席へ戻る。

 

講義

これが、なぜか私は出産時の話や産後すぐの話がきけると思い込んでいたのですが

実際は妊娠初期の人向けの、葉酸とか栄養の話とかで期待外れでした。

 

もう9ヶ月なので今更きいても…という感じ。

 

フルート演奏してくれた方の体験談の方が参考になりました。笑

 

一緒に行った旦那は本当ただの荷物持ちになってしまった。

仕事休んでくれたのに申し訳ない。

 

 

アンケート記入

スタッフの方がアンケートを配ってくれるので、欲しいプレゼントのものだけ記入。

個人情報と引き換えに色々ゲットしました。

 

どーん!

f:id:kihana123:20200218163704j:plain

 

哺乳瓶とかおしゃぶり、ミルク、おしりふき、柔軟剤とかこんなにくれるんだー太っ腹ーといった感じ。

 

(昨日参加して、すでに翌日の今日まで

保険屋さんから2回も電話かかってきた;;)

 

まとめ

もう少し講義が妊娠月に合っていればより良かったけど、色々もらえたから総合評価はまぁまぁかな!

 

 

誰かの参考になれば嬉しいです♩

 

 

 

【出産準備】噂のおむつゴミ箱を買ってみた

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

 

妊娠30週になり、だいぶ出産準備が進んできました♫

 

今回、噂のおむつゴミ箱

 

オムニウッティ

 

を買ってみました。

 

f:id:kihana123:20200129185339j:plain

 

私が購入したのは20リットル

 

こちらです↓


【送料無料・一部地域を除く】バケツ オムニウッティ LL【ゴミ箱 ふた付き 分別 収納ボックス おもちゃ箱 オムツ入れ キッチン 台所 20リットル 屋外 ダストボックス 収納 子供部屋 かわいい スツール 座れる カラフル ポップ 北欧 おしゃれ 雑貨 ギフト】

 

 

大は小を兼ねるということで大きいものを購入しましたが

 

想像以上に大きい!笑

 

おむつはしょっちゅう替えるっていうし

 

このサイズでいいのかな。

 

ちょっと使ってないのでわからないけど

 

でか!っていうのが第一印象。

 

ゴミはマンションなので24時間捨てられるんだけど

 

何せ面倒くさがりでなかなか捨てに行かないと思うので笑

 

大きくてもいいか。

 

おむつゴミ箱としての役割を終えたら、おもちゃを入れたり椅子にしたり、別の使い方をする予定です。

 

おむつ専用の臭いが漏れないゴミ箱にしようか悩みましたが、

 

色々情報を集めてみると、オムニウッティで全然臭いが気にならないとか。

 

しかも他の用途にも使えるとのことで、これに決定!

 

中に入れるポールプランタースタンドもセリアで購入してきました♫

 

f:id:kihana123:20200129185356j:plain

こちらは8号のものです。

 

こうすれば袋がバケツの外に出ない!

 

これ考えたの誰なの?笑

 

ほんとすごい、アイデア賞。

 

私はネットで見てただ真似をしただけです。

 

中に入れるとこんな感じ

 

f:id:kihana123:20200129185417j:plain

おむつゴミ箱完成!

 

着々と準備が進んできて、本当に産まれるんだ〜と不思議な感じ。

 

最近は胃がお子に圧迫されてるのか、食欲が落ちました。

 

体重注意されてるからいいのか、でもたくさん食べられなくて悲しい。笑

 

以上、おむつゴミ箱を買ったお話でした♫

 

 

【妊婦検診】27w4d 体重注意勧告2回目

皆さんこんにちは!

kihanaです🌸

  

f:id:kihana123:20200111192301j:plain

 

今回の妊婦検診で、

また体重注意されましたTT

ぴえん(使ってみたかった←)

 

妊婦検診6回目 27週4日

体重血圧検尿

体重 57.3キロ

血圧 126/62

浮腫-/尿蛋白-+/尿糖-

 

kihanaの身長体重晒します。

妊娠前167センチ、50キロ、BMI17くらいのやせ形です。

 

体重は先月より+2キロ

でもね、全裸だと56キロなんだよ!

服のせいなんだよ!

と主張しましたが、毎日体重を記録するように言われてしまいましたTT

 

 ちなみに今日までのグラフはこんな感じ

f:id:kihana123:20200112151527j:plain

ずっとオーバーしてる笑

悪阻が終わってからはもう増える一方。。。

 

悪阻体験記はこちら↓

www.kihana.work

 

 

血圧も高めだけどギリギリセーフ。。

高血圧は遺伝なので管理がかなり難しい。。。

 

実は初期の頃はもっと高くて、

上が140くらいあったのですTT

それで毎日記録するように言われて計ったら、自宅だと普通の数値。笑

 

緊張してるのかな。。

 

その時から高血圧に良いと言われる

トマトジュースを毎日飲んでます☺

 

トマトパワーなのか、それからは

上120台をキープしてギリギリセーフが続いています!笑

 

上140がずっと続いたら転院と言われたので

塩分控え目とトマトジュースを継続中!

(皮付きピーナッツも高血圧に良いらしく買いましたが、美味しくなくて気が向いた時だけ食べてます。)

 

 

 

腹囲,子宮底長

84.5センチ/24.5センチ 

何も言われなかったから、多分大丈夫。笑

 

耐糖検査

甘い炭酸水を150ml飲みました。

そして1時間後に採血!

結果は後日わかるみたい。 

 

4Dエコー

お顔全然見えずㅠㅠ

なぜか上を向いて、壁にお顔をぴったりくっつけていました笑

4Dだともにゃもにゃで、何が何だかさっぱり笑

 

診察

お腹がしょっちゅう張ることを伝えると

子宮頚管長をみてくれました。

3.6センチで問題ないですとのこと。

 

ただ、張り止めの薬を処方されて飲んでいます。

運動は控えてねとのこと。

 

じっとしているのが得意ではないので

安静って言われなくてよかった。。。

 

採血後、助産師さんと面談

お腹が張ることに関しては

骨盤ベルトをするといいかもとのことでした。

 

腰痛恥骨痛がないので、ベルトなくてもいいのかな

なんて思っていたのですが、

お腹が重たくて下がると、張りやすくなるそう。

 

トコちゃんベルトさらしを、試しに巻いてもらいました。

 

どちらもつける位置が下すぎてびっくり。

 

助産師さんも間違えた位置につける人が多いんですよ~

と言っていました。

 

腰の骨が一番出ているところに巻くのが正しいそうです。

 

トコちゃんベルト買おうかなぁ。。。

さらしだと安いんだけど、ベルトの方が楽ちんですよね。。

 

あとは問題の体重。

正直今まで29年間生きてきて、そこまで太った経験がないため

ダイエットとか食事内容を気にするなんてやったことがないもので;;

 

自分は太らない体質だから、妊娠しても大丈夫なんじゃないかと思っていたら

現実は大違い笑

 

いつも通りの食事だとどんどん太る!

 

とにかく大好きな甘いものは我慢することにします。

チョコレート、生クリームが食べたい。。。

 

ラテとかスティックコーヒー等の甘い飲み物が大好きで

こっちは辞められそうにないので

1日1杯はOKとすることにしますTT

 

カフェインは悪阻が終わってから

1日1杯はOKとしていたので、それをそのまま続ける感じですね。。

 

あとは夜ごはんは軽めにする。

お腹がすいたらヨーグルトを食べる。

そして白米に玄米混ぜてみようと思います。

 

とりあえず2週間やってみて、結果次第でまた色々考えたいと思います!

 

まとめ

赤ちゃんは1,170グラムとしっかり成長していて

スクリーニング検査も問題なしだったので、

私の体重血圧管理を頑張りたいと思います!笑

 

また2週間後の検診で

お、体重管理良い感じだね~と言われるように笑

頑張ります!

 

以上、妊婦検診6回目レポでした!